京都 散歩 七条河原町〜五条河原町 お散歩 素敵な看板をみつけた 鴨川から鴨が2羽 オスがメスを追っかけ メスが遅いとオスは待ち 仲良く流れて行きました。 鴨のオスは優しいね ☺️ 2011-03-072024-02-08daily、nanamomopapi、travel
京都 二日目ランチ 豆寅 SISTERE 奈美子のお勧め、祇園の豆寅へ。 3800円の「豆すし膳」を注文 ご飯、百合根、魚の混ぜ物にとろみ出汁がかかって、桜の塩漬けが乗った碗もの。 冷えきった身体にすぅ〜と染み通り、とても美味しかった。 鯛のお刺身 紅葉おろし、九条ネギ、山芋、レモン、四種の薬味と一緒にポン酢でいただく。 筍の漬け焼き 紙を巻いて手でいただく。 甘辛いタレが染み込んだ柔らかで癖のない筍を香ばしく焼いた逸品。 名物の豆すし お店の人も自慢げのどや顔で蓋を開けてくれる。 鯛こぶ、鯖、筍、鮪、鱒、稲荷、海老、蕗、卵、菜花、昆布、穴子、茗荷、いか、生姜 もお、どれも本当にかわいい。。。 赤出汁 最後は抹茶宇治餅、宇治緑茶。 「京都っぽい」「祇園っぽい」を味わうことができて、大満足でした! 2011-03-072024-02-15food、restaurant、travel
京都 清水寺〜二年坂 2日目の午前中、清水寺へ 極寒にも関わらず大勢の観光客がいます。 清水の舞台をバッグにうさこパチリ 📸 ほんとに綺麗だなぁ〜 二年坂を歩き 七味家さんで七味を買いました。 2011-03-072024-02-15travel、usako
京都1日目ディナー まんまるの月 京都のネギ焼きが食べてみたくて、 SISTERE の皆様に、お好み焼き屋さんに連れて行ってもらいました。 京都を拠点に活動しているグラフィックデザインの会社 SQUEEZE代表の寺田未来さんも一緒に。 彼の手がけるデザインは繊細で透明感があって、とても素敵です。 全部とっても美味しかった。 また行きたいな〜 2011-03-012024-02-15restaurant、travel
sistere 京都の SISTERE に行きました。 こだわりが凄すぎて、びびってしまいました。 お初にお目にかかった Iggy、私の膝の上でよだれを垂らしながらお昼寝してました。 2011-03-012024-02-08fashion、travel
伏見稲荷 京都駅から電車に乗って、伏見稲荷に行きました。 自分で行くのは初めての京都。電車も駅も何もかもが新鮮です。 雨の中、てくてく歩いて到着。 仕事のことをお願いしました。叶うといいな。 2011-03-012024-02-08travel、未分類
京都旅行 京都1日目 ランチ 以前銀行だった建物を改装してできたレストラン。 お茶は3分待ってから。 とても美味しくて、贅沢な時間を過ごしました。 2011-03-012024-02-15cafe、restaurant、travel、未分類
2月の鎌倉 まずはTERRA DELI でランチ フォークプレート cafe vivement dimanche でお茶とゴーフル 生クリームたっぷり これがとても美味しい そしてCOCOMOへ ビールと生ハム 楽しかったね 2011-02-282024-02-03daily、food、sweets、usako
I ♡ 大黒埠頭 車で都内へ 湾岸線を通り 羽田方向へ ぐるぐる大黒埠頭 TOY STORY 2の空港の中みたいでかっこいい コンテナもちょーかっこいい 帰りは屋根付き ほんと、すっごいかっこいい 2011-02-232024-02-03daily、favorite、未分類